Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • SNS
  • GALLERY
  • About Me
  • Contact Us
  • Link
  • BLOG
2019.02.07 14:56

NHK合同写真展

今年も開催のNHK合同写真展。私の受け持つ4クラスの合同展示となります。この写真展のために受講者は1年間頑張ってきました。本日フライヤーが完成しましたので今日から早速受講者の方々にお渡ししております。また皆様のお手元に早くお届けできるように各所に配置予定です。今しばらくお待ちくだ...

2019.01.29 08:11

高松三越に展示中

午前にNHKカルチャー高松にて画像処理コースの後、午後からはNHKカルチャー丸亀町分室にて初級後期コースを開催しました。休み時間に高松三越に出かけて「2019香川県美術家協会小品展」を見学してきました。本館5階の美術画廊にて2月4日まで開催しております。諸先輩に混ざって私の作品も...

2018.11.29 14:55

うれしいお知らせ

昨日、四国新聞文化教室の受講者より「読者の写真コンクール」で作品が発表されたとメールでご連絡をいただきました。確認するとNHKカルチャーの受講者も掲載されておりました。お二方とも大変写真に熱心な方々です。本当に良かったですね。また、全国紙のフォトコン12月号にもNHKカルチャーの...

2018.09.06 14:55

フェイスブックデビュー

9 月 6 日に発生した平成30年北海道胆振東部地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

2018.08.31 14:55

ちょうちんカフェ

去年も訪れた「屋島山上ちょうちんカフェ」昨年撮りそびれていた和室の部屋からの眺望もなんとかおさえることができました。

2018.08.25 14:55

第10回香西まつり

今日は地元のお祭りの日です。香西コミュニティセンターで開催している「香西写真教室」の撮影実習を花火大会に合わせて開催しました。高松城鉄砲隊の演武等を見学してから海辺に向かいます。ちょうど北向きで天気も良かったので花火撮影の前に星の撮影のレクチャーも行うことが出来ました。

2018.08.24 14:55

2018夏祭り

アビリンピックの開催会場でお世話になっているかがわ総合リハビリセンターにて、夏祭り2018が開催されるとのことで出かけてきました。和太鼓演奏「まるがめ婆娑羅大鼓」や、よさこい演舞「高松よさこい連」の後すぐに花火が打ち上げられました。ステージのすぐ裏から打ち上げられたのにはたいへん...

2018.08.21 14:55

本格始動

夏休み明けの教室は今日から始動です。午前にNHKカルチャーの画像処理講座、午後からはNHKカルチャーの写真初級講座が開催され、夜には日本リアリズム写真集団の香川支部例会に参加してきました。

2018.08.20 14:55

香川県写真家協会役員会

今年の夏休みも昨日でおしまいでした。あっという間ですね。今日は香川県写真家協会の役員会があり出席してきました。夕方にはきれいな空を見ることが出来ましたね。

2018.08.17 14:55

熊本からの帰り道

福岡市科学館で開催中の「スケスケ展」を楽しんだあと、中間市の世界遺産「遠賀川水源地ポンプ室」を見学。その後、前回「かがわ光画倶楽部」で訪れた旦過市場を散策。夕方より山口で港夜景を撮影して翌日未明に事務所帰着です。

2018.08.16 14:55

千人燈籠踊り

昨日に引き続き熊本県山鹿市にて山鹿灯籠まつりを撮影取材しておりますが、本日はメインの「千人燈籠踊り」です。会場の山小グラウンドでは直前まで雷とかなりの降雨で開催が心配されましたが、本編の開始時にはなんとか雨も上がって無事執り行われました。この後、大宮神社にて「上がり灯籠」、保存会...

2018.08.15 14:55

山鹿灯籠まつり

大宮神社で清め祓いを済ませた灯籠踊り保存会の方々により「奉納灯籠の舞」が披露されました。このあと菊池川河畔にて行われている納涼花火大会の音が響く中、市内の道路を封鎖して文化協会、鹿本農高郷土芸能伝承部、保存会の順番で灯籠踊りが22時30分過ぎまで披露されました。(山鹿市より報道許...

Copyright © 2006-2018 Kitamura Shuichi, All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう